ジェンダー
また馬鹿げた揚げ足取り、言葉狩りが始まった。この種の下らない「差別」決めつけ報道にはうんざりだ。 www.sankei.com 産経新聞は、 荒井勝喜首相秘書官(経済産業省出身)が3日夜、性的少数者や同性婚を巡り、記者団に「同性婚が嫌と思う人はたくさんいる…
ジェンダー平等を掲げる日本共産党だが、「委員長になりたい」と公言している女性議員はいるのか? 過去、そんな女性議員がいたという話は聞いたことがない。自民総裁選には2人の女性が立候補した。自民党の方がよっぽどジェンダー平等じゃないか。
「サンデーモーニング」常連の張本勲氏が女子ボクシング金メダルの入江選手を揶揄した発言が批判された。一方、ボクシング連盟会長の「入江選手は女性らしい気配りのある素晴らしい選手」という発言が、古い固定観念だと批判されているらしい。ばかばかしい!
ジェンダー平等とは男女の違いを否定することなのか? 東京五輪関係者の井本直歩子氏曰く、メディアが渋野スマイルを強調して、松山英樹のルックスのことを言わないのはおかしいと批判。おかしいのは井本氏では!