吊りしのぶ

気の向くまま、思い付くままに。記憶にとどめたいoutputの場として。

自民党

信憑性に欠ける小西文書。小西洋之参院議員は非を認めてさっさと辞職しなさい!

調子に乗っていまだに高市早苗大臣を非難しまくっている小西洋之参院議員と立憲民主党。往生際の悪さにはため息が出る。こんな下らない質疑に延々と時間を浪費して恥ずかしくないのだろうか。 しかもマスコミがまた彼らと一緒になって自民党批判、政権批判を…

LGBT法案の危険性。自民党は一から議論し直すべき

LGBT法案をめぐる動きが訳の分からないものになりつつある。「法律を作るべきだ」と言っている人たちも、一部の運動団体や確信犯的推進派を除けば、よく分かっていないのではないだろうか。 特に世論調査などで賛成派が増えているようだが、賛成する一般の人…

除名問題で「結社の自由」を持ち出す共産党。ならば、なぜ「結社の自由」を無視して自民党に「旧統一教会との関係を断て」と迫ったのか?

党首公選制の導入を訴えた松竹伸幸氏(ジャーナリスト)を除名した日本共産党の対応を批判した朝日新聞に、志位和夫委員長が猛然と反論。ところが朝日を産経と言い間違えてズッコケ。 www.sankei.com それはともかく、除名の理由は「党規約違反だから」とい…

杉田水脈氏を辞任に追い込んだのは松本総務大臣の理不尽な謝罪・取消し指示。無能な大臣の下で働く必要はない

杉田水脈総務政務官が辞表を提出した。 www3.nhk.or.jp 改めて考えてみると、松本総務大臣から過去の発言について謝罪と取消しをするよう指示され、それに応じてしまったところに問題があった。 この松本大臣の指示なるものは、理不尽で筋の通らないものであ…

2002年9月訪朝前、小泉純一郎首相(当時)は「統一教会の大幹部」と(官邸で?)会っていた~AERA07年11月19日号

朝日新聞デジタルの10月15日付けによると、自民党神奈川県連は、 来春の統一地方選の公認・推薦候補者に対し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係を持たないよう誓約書をとる方針を決めた。署名できない場合は公認・推薦の取り消しを含めて検討をする…

杉田水脈政務官を擁護する田母神発言に同感、ラサール石井氏は根本から考え直せ!

この国はいつからこんなにも不寛容になったのだろう。杉田水脈・総務政務官が過去に「LGBTには生産性がない」と発言したことを蒸し返し、マスコミや一部世論が彼女を叩き続け、「辞めろ、辞めろ」の大合唱だ。 とうとう彼女は松本総務大臣の指示で「月刊誌で…

反統一教会勢力によるマインドコントロール理論の法案化は1勝1敗か~「1敗」=「被害救済法案」について

立憲民主党や維新の会、全国霊感商法対策弁護士連絡会(全国弁連)、一部の宗教社会学者・社会心理学者、マスコミがもくろんだ「マインドコントロール理論」の法案化は1勝1敗に終わりそうな様子だ。 まずは「1敗」の方から取り上げよう。彼らにとっては痛い…

立民・維新の「被害救済法案」は、疑似科学「マインドコントロール理論」を司法に押し付ける前代未聞の悪法だ

愚かとしか言いようがない。自分たちが出した「被害救済法案」なるものが、ずさんで、欠陥だらけ、特定宗教を狙い撃ちした差別性丸出しの欠陥法案なのに、その欠陥を指摘されると「やる気がない証拠」と開き直る。 それこそローメーカーとしての責任も自覚も…

立民・打越さく良氏が国会で白昼堂々と人権侵害。公益性もない。

立憲民主党の打越さく良氏が国会で白昼堂々と「信教の自由」を侵害した。山際大志郎経済再生担当相に旧統一教会の信者かどうか尋ねたという。 www.sankei.com ありえないことだ。立憲民主党の反宗教イデオロギーが牙をむいた瞬間だ。 しかし、その質問にどん…

玉川徹氏の電通発言は安倍氏の「虚偽答弁118回」よりはるかにタチが悪い。もちろん玉川氏の降板は当然

玉川徹氏は降板するのに、なぜ「虚偽答弁118回」の安倍元首相はお咎めなしだったのか、と相変わらず三流大衆紙の日刊ゲンダイ(Digital)が愚劣なことを報じている。 こんなことにも安倍元首相を持ち出してくるとは。 玉川徹氏は降板して当然。その理由は… …

旧統一教会叩き「国際法に違反」~ 国連NGOが深刻な宗教迫害を問題視

意外なところから批判の狼煙が上がった。 批判とは、旧統一教会に対する批判ではない。旧統一教会を批判する勢力、そして彼らに踊らされた世論の圧力に屈し、法の下の平等に違反して「旧統一教会とその関連団体」の排除に乗り出した政界への批判である。 www…

元東京地検特捜部検事の高井康行氏が旧統一教会排除の「魔女狩り」に怒りの大批判!(2)

昨日のブログの続きで、BSフジプライムニュース9月9日の「旧統一教会と自民調査」について。 www.fnn.jp 高井康行弁護士(元東京地検特捜部検事)は、立憲民主党だけでなく自民党にも苦言を呈していた。 特に、山際大志郎議員が、事務所スタッフの思想調査を…

「旧統一教会との関係を断つ」との岸田首相発言は、露骨なマイノリティー宗教差別で違憲

岸田首相が「旧統一教会との関係を断つ」と宣言し、自民党としてもこれを徹底すると述べた。茂木自民党幹事長は、決定を守れない者は離党してもらうとまで踏み込んだ。 「聞く力」を発揮したつもりだろうが、芯のない政治家はこれだから困る。この先、自民党…

また1つ明らかになった「国会議員112人リスト」のデタラメ~石破茂氏の場合

日刊ゲンダイ(デジタル版。以下同)が報じた旧統一教会と「関係アリ」の「国会議員112人リスト」。 このリストはいい加減でデタラメ。こんなものを根拠に旧統一教会と「ズブズブ」なんて報じるのは無責任極まる。 三流大衆紙日刊ゲンダイならやりそうなこと…

派閥解散で完全に終わった石破茂氏

石破派が解散しグループに移行するという。ちょっぴり可哀想な気もするが、所詮は自業自得、自分で撒いた種を自分で刈り取っただけのことだ。総理大臣になる芽は完全に消えたと言ってよいだろう。

高市早苗氏「(安倍氏答弁は)虚偽ではない」と明快に回答

NHKが放送した自民総裁選の公開討論。しきりに森友、桜の問題を取り上げる質問者がいて辟易した。その男が「虚偽答弁」と何度も言うので、高市早苗氏が「虚偽ではないです」とやわらかく、明快に言い切った。それが正しい。

安倍前首相は虚偽答弁をしていない、ウソつきでもない

総理在任中の安倍氏の国会答弁を虚偽答弁と決めつけるマスコミ、野党らは「虚偽答弁」という言葉の意味を分かって使っているのか、それともわざと使っているのか。安倍さんを貶めるためなら何でもありか。