吊りしのぶ

気の向くまま、思い付くままに。記憶にとどめたいoutputの場として。

UPF等関連団体

旧統一教会への報道バッシングに対し関連団体のUPFが反論(動画あり)

気が付いたらUPF(天宙平和連合)日本支部が公式noteを始めていた。 UPF-Japanの公式noteより note.com UPFは国連経済社会理事会(ECOSOC)の総合協議資格を持つ国連NGOである。この資格を取るのは、そう簡単ではない。いや、かなり難しい。 旧統一教会バッ…

三流大衆紙の日刊ゲンダイ(Digital)が韓国「世界日報」をベタ褒めの怪~褒め殺しか?/三流月刊誌「選択」が名誉棄損で敗訴(追記)

遅ればせながら、三流大衆紙として有名な日刊ゲンダイのDigital版が、韓国「世界日報」をベタ褒めする寄稿を載せていることを知った(紙媒体の方は不明)。 書いたのは三流大衆紙の記者ではなく、一応日本の2大通信社の1つとされている共同通信の編集委員兼…

旧統一教会の関連団体、UPF大阪支部が大阪市と富田林市を提訴した記者会見(動画・字幕付き)

昨年12月23日、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の関連団体UPFの大阪支部が大阪市と富田林市を提訴した。 UPF(天宙平和連合)は、安倍晋三元首相が2021年9月、トランプ元米大統領、ポンペオ元米国務長官らと並んで動画メッセージを送った団体だ。 UPF大…

旧統一教会の関連団体UPFが大阪市と富田林市を提訴。富山市に続く第2弾

12月16日に旧統一教会信者の男性が富山市を提訴したのに続き、23日、今度は旧統一協会の関連団体、UPF(天宙平和連合)大阪支部が大阪市と富田林市を提訴した。 映像を見たところ、原告代理人は徳永信一弁護士だった。 MBSNEWS12月23日より www.mbs.jp 旧統…

2002年9月訪朝前、小泉純一郎首相(当時)は「統一教会の大幹部」と(官邸で?)会っていた~AERA07年11月19日号

朝日新聞デジタルの10月15日付けによると、自民党神奈川県連は、 来春の統一地方選の公認・推薦候補者に対し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と関係を持たないよう誓約書をとる方針を決めた。署名できない場合は公認・推薦の取り消しを含めて検討をする…

原英史氏が朝日・毎日の支離滅裂な旧統一教会報道を痛烈批判~月刊「正論」1月号

原英史氏は、不合理な規制の撤廃を求める規制改革論者として有名な人で、安倍内閣で国家戦略特区ワーキンググループ座長代理を務め、現在は政策シンクタンク代表である。 その原氏が月刊「正論」で「暴走する新聞報道」と題する連載を始めた。 【目次】 1,…

生きていた勝共連合。この団体と手を切って自民党に何の得があるのだ!

旧統一教会の関連団体、勝共連合が今月に入って街頭演説をスタートさせていた。 自民党から関係を断絶され、もはや青息吐息、抗議の声も上げられないほどへたっていたのかと思いきや、同連合副会長の渡辺芳雄氏の演説は力強さに満ちていた。国家的危機を憂う…

宗教法人法を逸脱してでも旧統一教会をつぶしたい岸田内閣。これは宗教弾圧だ!

岸田内閣の旧統一教会に対する「質問権」行使は、「解散命令」の請求を視野に入れたものであり、もはや「何が何でも解散命令請求をするぞ」と言わんばかりの強引で、強硬な態度になりつつある。 これを宗教迫害、宗教弾圧と言わずして何というのだろう。「信…

裁判で否定された「マインドコントロール」(動画とテキスト)~海外編

『正論』12月号に「旧統一教会が『闇の政府』という妄想」を寄稿した金沢大学教授で売れっ子哲学者の仲正昌樹氏は、1981年4月から92年10月までの11年半、旧統一教会の信者だった。 やめてから学者人生が軌道に載った頃、統一教会時代を振り返った本を刊行し…

「安倍元首相は統一教会と深い関係にあった」はデマ・謀略情報~悪質な文藝春秋9月号の「安倍元首相暗殺と統一教会」深層レポート

【目次】 1、「第2次政権誕生に統一教会の力が必要だった」なんてあり得ない 2、腐臭を放つ「文藝春秋」9月号の森健氏らの論考。テロ礼賛に等しく、憤怒を禁じ得ない! 3、「安倍元首相は統一教会と深い関係にあった」はウソ、デタラメの謀略情報 4、安…

ブーメラン直撃の辻元清美氏は、これを機に不当な自民党攻撃をやめるべきだ

立憲民主党の辻元清美議員が2012年に統一教会の関連団体である世界平和女性連合(WFWP)の会合に参加していたことが分かったとして公表、ニュースになっている。 www.kiyomi.gr.jp 辻元氏のブログを読んで感じたことは3つ。 1つは、一部で報道されているよう…

霊感商法弁連が旧統一教会の「解散命令」を要求。被害実態ないのに…狂気の吊し上げ!

まさに狂気のつるし上げだ。とうとう霊感商法対策弁連が旧統一教会の「解散命令」の請求を要求する声明を出してきた。 世論の後押しを受けて一気に事を運ぼうというもので、法律家の見識を疑う。 一方、正論を説き続けている識者の1人、池田信夫氏は「統一教…

「カルト宗教をつぶせ」と叫んでいる人にだまされないために

旧統一教会側が様々な形で反撃に出ている。YouTubeチャンネルの開設もその1つ。 ここでは教団側が集中的な嫌がらせ、誹謗・中傷・脅迫を受けていることが明かされた。 しかし、これをきちんと取り上げ、「いくら社会的に問題になっている団体でも、誹謗・中…

マスコミ、弁護士、学者らが旧統一教会を平然と「カルト」と呼ぶ異常

何とかして旧統一教会をつぶしたいマスコミや全国弁連の弁護士らは、しきりにフランスのカルト規制を参考にせよと煽っている。 なぜフランスなのか? なぜアメリカではないのか? フランスは徹底的に宗教を弾圧したフランス革命の精神を国家理念とした国だ。…

元NHK大幹部・磯村尚徳氏が統一教会国際イベント「モスクワ大会」に参加の過去。NHKはいつまで知らんぷり?

NHKが2週続けて旧統一教会問題を取り上げた。8月29日は「旧統一教会と政治 見過ごされてきた関係」、9月5日は「旧統一教会の他にも “宗教2世”たちの知られざる苦悩」。 「旧統一教会と政治」を見て感じた素朴な疑問を、簡単に書いておく。 番組は桑子アナの…

「旧統一教会との関係を断つ」との岸田首相発言は、露骨なマイノリティー宗教差別で違憲

岸田首相が「旧統一教会との関係を断つ」と宣言し、自民党としてもこれを徹底すると述べた。茂木自民党幹事長は、決定を守れない者は離党してもらうとまで踏み込んだ。 「聞く力」を発揮したつもりだろうが、芯のない政治家はこれだから困る。この先、自民党…

「今も苦しんでいる被害者がいるのに」と言い、政治家に踏み絵を迫るマスコミの偽善

最近のメディアの旧統一教会報道は異常である。もはや魔女狩りの域に達している。 「偏向報道だ」と教団側が憤慨するのも当然だろう。教団信者はBPO(放送倫理・番組向上機構)に人権侵害の申し立てを行った方がよいと思う。 特にどの番組というわけではない…

山上容疑者減刑署名運動の度しがたいバカバカしさ

安倍元首相の死をまるで自業自得のように論じる声を見聞きするたびに、強い憤りを覚える。山上容疑者の減刑を求める署名運動まで始まっているというから呆れて物も言えない。 まだ起訴すらされていないのに。 確かに容疑者には情状酌量の余地がある。若くし…

「『知らなかった』と言えば免責?」と書いたAERAdot.は、朝日新聞のことは批判しないの?

朝日新聞が旧統一教会系の「世界平和女性連合」を頻繁に紙面で記事にしていたことは、アゴラで山田肇氏が明らかにした。 朝日新聞のデータベース検索で2000年以降だけで10本以上の記事があるそうだ(それ以前にさかのぼればもっとある)。山田氏が画像で引用…

旧統一教会系「世界平和女性連合」を好意的に紹介した新聞~朝日、毎日、中日、読売、西日本、中国新聞ほか

アゴラの「朝日新聞が旧統一教会側と『接点』」を読んだ。 最初、筆者の山田肇氏はピースロードとの「接点」について書いていたが、山田氏が取り上げたのは「ピースロード鎌倉」という市民団体。これは旧統一教会とは何の関係もない。 同教団と関係のある「…

毎日新聞、中日新聞、東京新聞は旧統一教会系イベントの広告塔だった!~ピースロード

ピースロードは、旧統一教会系イベントとしてマスコミ各紙が取り上げ、その京都府実行委員長(2018年)を二之湯智・国家公安委員長が務めていたことでにわかにクローズアップされた。 もっとも、2018年当時、二之湯氏はまだ国家公安委員長にはなっていない。…

日刊ゲンダイは「第2、第3の山上徹也容疑者」を出したいのか!~「国会議員112人リスト」

日刊ゲンダイ(デジタル版)がとんでもない記事を公開しているのを読んでビックリした。 【目次】 1、安倍元首相が凶弾に倒れたのは、旧統一教会と「ズブズブ」の関係だったから? 2、教団トップが命を狙われ、教団施設に銃弾が撃ち込まれたのに、犯人ではな…