昨日の夜7時のニュースでやっていたNHKの世論調査。それによると、自民総裁選で議論してほしいテーマは、
- 1位「年金などの社会保障制度」
- 2位「経済・財政政策」
野党が張り切っている「政治とカネの問題などの政治改革」は3位、「外交・安全保障」が4位だった。
で、NHKが10%ぐらいはあるんじゃないかと期待した「選択的夫婦別姓制」は、「憲法改正」の3%よりも少なく、たったの1%しかなかった。
こういう世論調査結果を受けて、日ごろ立憲民主党や朝日・毎日・東京などの左翼リベラル新聞は何と言ってきたか。
「憲法改正に対する国民の関心は低い。今やらなければならないテーマではない!」
こう言い続けてきたのだ。
であるならば、彼ら左翼リベラルには「選択的夫婦別姓制を一刻も早く導入せよ」などと主張する資格は1ミリもない。
もし主張したら驚きだ。
ダブルスタンダード、厚顔無恥、鉄面皮、二枚舌等々、どんな言葉を使って非難しても非難し足りない。
SNSでは、彼らと同じ「導入を急げ」の工作員や活動家が大活躍で、一般社会のサイレント・マジョリティーの声など見て見ぬ振り。「時は今、雨がしたたる五月かな」とばかりに、この機を逃すなと動き始めている。
残念だが、相変わらず保守派の動きは鈍い。
悲しいかな、日本の保守派はサイレント・マジョリティーが多く、左翼リベラルに押し切られても、「これも時代の流れ。しょうがない」と簡単に諦めてしまう。
アメリカの保守派を見習いたいが、資金力も豊富でヘリテージ財団などシンクタンクもたくさんあるアメリカ保守と違い、日本の保守は(自分も含め)あまりに力不足。
結局は、なるようにしかならないだろう。
それでも一矢報いたいと、今日も空いた時間を見つけては、こつこつブログを書き、はてなブックマークに投稿を続けている。
自民党 次の総裁にふさわしいのは誰? NHK世論調査 | NHK
- [選択的夫婦別姓]
- [NHK]
- [憲法改正]
- [リベラル]
護憲派は口を開けば「改憲問題への国民の関心は薄い」と言って改憲を封じてきた。選択的夫婦別姓はその改憲問題より更に関心は低く1%しかない。これぞブーメラン。別姓推進派は口をつぐんで黙るしかない!
2024/09/10 01:35
注目集める選択的夫婦別姓議論 保守派・高市早苗氏はどう語ったか | 毎日新聞
賛成の小泉氏らは5年に1度の内閣府調査(22年公表)で、18~29歳ですら同姓維持派59.8%(16.1+43.7)、別姓賛成派39.9%で、同姓維持派が20ポイントも多いことをどう考えるのか? 全世代では圧倒的多数が反対なのだ。
2024/09/10 08:11
高市早苗氏、選択的夫婦別姓で小泉進次郎氏に反論「不動産登記できる」解雇規制緩和も反対
数字を補足すると、完全な同姓維持派を加えれば同姓維持に賛成69.2%、別姓賛成は28.9%だ。内閣府調査は5年に1度対面で行う精度の高いもの。この調査で過去、選択的夫婦別姓に賛成が同姓維持派を上回ったことはない。
2024/09/09 21:18
高市氏は小泉氏念頭に皮肉も 選択的夫婦別姓導入巡り自民総裁選の立候補予定者が対立
国民の多くは同姓維持を望んでいる。「大多数が別姓に賛成」はマスコミとフェミによる印象操作だ。内閣府の最新世論調査は「同姓維持69.2%、選択的夫婦別姓支持28.9%」。<a href="https://tsurishinobu.hatenablog.com/entry/2024/09/07/203809" target="_blank" rel="noopener nofollow">https://tsurishinobu.hatenablog.com/entry/2024/09/07/203809
2024/09/09 21:08
「保守派との関係でもたない」 夫婦別姓、世論調査質問変更めぐり 法務省、自民議員に配慮か:朝日新聞デジタル
質問内容は2021年調査(翌年公表)で明確化された。これは以前の質問について導入推進派が「賛成・容認66.9%、同姓維持29.3%」とウソの数字をデッチ上げ、賛成派が大多数のように印象操作していたのを防ぐためだ。
2024/09/10 06:32
高市早苗氏「旧姓使用で」…またも噴き出た自民の「周回遅れ」ぶり 「夫婦別姓」小泉進次郎氏は前向きだが:東京新聞 TOKYO Web
「両親が離婚して弟や母と名字が違うが、絆は強い」~個人的体験は無意味。「名字が同じでも争いは起こる。まして名字が違ったら…」と考えるべき。周回遅れ? さすが同姓維持に賛成7割の世論を無視する極左新聞。
2024/09/10 08:05